About ブランドヒストリー

株式会社アイガットは、テキスタイルカンパニーである株式会社東紀繊維の編み立て工場として、2013年に和歌山県和歌山市で設立されました。

株式会社東紀繊維は創業1984年当初より「自然との共生」をポリシーとし、いかに近隣の自然環境を維持しつつ生地を生産していくかを常に心がけながら邁進し、事業を拡大し、2019年に同県岩出市に移転しました。

素晴らしい場所に移転することに喜びを感じつつも、工場が建設されるに伴って、その場に住んでいただろう動植物の変化も目にしました。トンビが居場所を確認するかのように空を旋回し、動植物は息を潜めました。私たちは人間と自然との共生の方法を改めて考えるに至りました。

工場敷地内にビオトープを作り、工場の屋根にソーラーパネルを設置し、できる限りCO2の削減を目指しました。決して人間だけが優遇される環境を作るのではなく、地球に寄り添いながら、時には利益ももたらさない過酷な挑戦を続けています。

そんな中、生まれたのが5Rというブランドです。株式会社アイガットはもともと生地を生産する工場でしたが、私たちのポリシーを身近に感じ共感してくれる仲間を増やしたいという一心で、ファッションブランドを立ち上げました。

5Rはまだまだ道の途中です。一人でも多くの方が私たちの取り組みに共感し、環境問題を注視して行動に移すようになることが5Rの願いです。一人ひとりの行動がいずれは大きな力になり、現在の環境問題を改善する一歩になると信じています。

社長メッセージMessage

創業当初から、「自然との共生」をポリシーに、「脱炭素」「天然素材」にこだわってきました。テキスタイルメーカーとして、ファッションの本場、ヨーロッパとのかかわりを持つ中で「メイドインジャパン」「自然との共生」の大切さを改めて実感しております。
信念を持つことで時流に逆らうこともありましたが、昨今環境への問題意識の高まりもあり、事業を拡大することができています。

アパレル産業は世界第二位の環境汚染産業です。大量の温室効果ガスや排水が出ますし、ゴミも多く、労働者の問題もある。
一方で、ファッションは私たちの生活を向上させ、気持ちを満たしてくれる、幸福のためのツールでもあります。

ファッションの良さを追求しながらも、環境への負荷を極限まで低減する。その、環境に優しい素材や製造方法が、私たちの体や心の健康を作る。衣服の素材から製品の製造を手掛ける中で、人間か環境のどちらか一方ではなく、どちらにとっても無理のない製造を追求することが私たちの使命だと確信しております。
5Rは、アパレル産業全体が抱える、環境問題の改善を目指して生まれたブランドです。
一枚の服をきっかけに、私たちの想いを知り、少しでも共感していただけると嬉しく思います。

代表取締役社長 安宅 英宣

会社概要Overview

会社名 株式会社アイガット
代表取締役社長 安宅 英宣
所在地 〒649-6252
和歌山県岩出市安上647番地
電話番号 0736-68-9008